ステップ2. 購入前の最終確認
私にも出来た! ミニボートステップアップフィッシング
*********************
*********************
前回は、フィッシュランド手稲店で、アキレス社との共同開発オリジナル品を見せてもらったが、他製品との違いを確認しに今回は新川店へと足を運んでみた。
*********************
*********************
ボートは前回お伝えした理由で、アキレス社製と決めたのだが、アキレス社でも色々なタイプがあるらしく、大きさなどはもちろんのこと、材質の違いなどもあるらしいので、展示数が多数の新川店に行ってみた。
フィッシュランドオリジナルのアキレス社製199000円商品は、同じアキレス社製品とどこが違うのか?
材質・大きさ、または色など・・・
********************
********************
新川店には20隻前後のボートが並べられ、アキレス社、ジョイクラフト社等々多数が展示されていて、
店長が『お好きなのをお選びください』と冗談交じりで詳しく説明をしていただいた。
ボートの長さの違いや、材質などによる値段の違い、数社の2馬力エンジン、等々多数。
詳しい説明を長時間してもらった。
他社製品との違いなど細かく見比べることができたが、初心者からの目線で見ると操縦性・安全性などはフィッシュランドオリジナルでも十分得られている事が分かったため、予定通り購入を決意。
見た目のスタイル、セット内容などは申し分なく、購入ボートメーカーの変更はなくやはりアキレス社製フィッシュランドオリジナル。
アキレス営業マンからの説明がとても細やかだったので購入ボートの変更はなし。
エンジンは、数人がおすすめのスズキの2馬力エンジンにし予約。
ついに念願のミニボートを注文してしまった。
ミニボート
ドーリ(タイヤ)
エンジン=スズキ2馬力
***********************
***********************
今後追加するなら、魚探がまず先決だよと、店長のおすすめはGPS機能付きの商品や
アンカー、シーアンカーなども十分に説明を受けた後、中古商品も充実していることも説明を受けた。
2馬力エンジンの中古もあり、免許なしで低予算計画の方にはおすすめなようだ。